高校生体験学習は将来を考えるいい機会です

本校は、1987年に新庄コンピュータ専門学校として最上広域圏8市町村と民間企業との提携によってつくった公設・民営の専門学校です。 開校以来、地域に根差したコミュニティ・カレッジを目指して着々と歩みを進めてきました。2006年3月には内閣府「飛躍に向けた新庄市みらいIT人材育成特区」の認定校となり、最上地区唯一の情報教育機関として、即戦力となるIT技術者のさらなる育成と輩出の役割を担っております。
就職においては、地元優良企業や団体で構成されている協賛会の強力なバックアップに支えられ毎年高い就職率を誇り、卒業生は各分野で活躍しています。
当校では、高校生を対象にした体験学習を実施いたしております。進学・職業選択の情報を得るいい機会にもなりますし、実際に体験することで将来を具体的に考えられる良いきっかけにもなるはずです。貴校の進学指導の一環として当校での体験学習をぜひご活用ください。
介護福祉科
目標職種

●介護福祉士(国家資格)
●ケア・コミュニケーション検定
●認知症サポーター
●ガイドヘルパー(単位取得後)
●福祉住環境コーディネーター
▶ 介護福祉科へ
情報システム科
目標職種

●システムエンジニア
●プログラマー
●システムアドミニストレータ
●カスタマーエンジニア
▶ 情報システム科へ
医療ビジネス科
目標職種

●医療情報管理者
●医療事務(医科・歯科)
●メディカルオペレータ ●医療秘書
●薬局・薬剤師補助業務
●ケアクラーク(介護事務)
▶ 医療ビジネス科へ
ビジネスIT科 OAコース
目標職種

●一般事務 ●経理事務
●OAオペレータ ●企画スタッフ
●インストラクター
●販売スタッフ
▶ ビジネスIT科 OAコースへ
ビジネスIT科 公務員コース
目標公務員

●国家公務員 ●刑務官 ●県職員
●市役所、町村役場職員 ●警察官
●消防史官 ●裁判所事務官
●郵政公社
▶ ビジネスIT科 公務員コースへ
厚生労働大臣認可による無料職業紹介事業所開設の就職あっ旋や、コア学園グループの全国的なネットワーク、地元行政・民間各社・団体で構成されている協賛会の協力を得て、地元就職率は90%と高い就職率を誇っています。(平成25年3月の実績)
また、大学編入も可能です。専門学校は大学・短大と肩を並べ、21世紀の我が国の高等教育を担う重要な機関として認められているのです。
本科の学生は、公的奨学金(日本学生支援機構奨学金貸与制度・最上地域産業教育奨学金制度・コア奨学金制度)や本校特待生制度が利用できます。
【特待生制度】
選考方法…高等学校からの推薦状及び調査書などの書類及び試験(適性・面接・作文・一般)により、学業、人物ともに優秀で本校が適当であると認めた者を合格者とします。
なお、合格者については、入学金または授業料免除の優遇措置を行います。
特待生授業料免除 | 240,000円 | |
特待生Ⅰ類 | 入学金全額免除 | 150,000円 |
特待生Ⅱ類 | 入学金一部免除 | 100,000円 |
特待生Ⅲ類 | 入学金一部免除 | 50,000円 |
新庄コアカレッジの周辺は、山形県内でもとりわけ豊かで美しい自然が残る地域。栗駒国定公園「神室連峰」がそびえたち、市民の憩いの場「最上公園」をはじめ、東山公園「あじさいの杜」や「陣峰市民の森」など自然を身近に感じるスポットが多くあります。
また新庄駅は、南北に山形新幹線と奥羽本線、東西には陸羽東線と陸羽西線が停留する鉄道交通の要所でもあります。特に山形新幹線の開通で首都圏と直結したことによる利便性の良さは言うまでもありません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このページも参考になります
お問い合わせはお気軽に
学校法人最上広域コア学園 新庄コアカレッジ
TEL:0233-29-2121 FAX:0233-28-1001